ヤビブロ

  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ

ヤビブロ

  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ

【jQueryプラグイン】スクロールバーの太さ、色などをカスタマイズできるプラグイン ※mCustomScrollbar

2016年8月12日

コーディング作業をする中で、デザインを確認していると「スクロールバーがなんか細いー!変な色~、面倒くさそう、、、」と思ったことがあったのですが、プラグインで簡単に解決できました!笑
作ってくれた方ありがたや!
今回、mCustomScrollbarというプラグインを使用したので、下記に簡単な使い方を記載しておきます。

【ダウンロード】
https://github.com/malihu/malihu-custom-scrollbar-plugin

mCustomScrollbar.jpg

上記サイトのdownloadからファイルをおとしてきます。

【html】
ソースhead部分に下記のように記載します。(フォルダ階層は任意)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/jquery.mCustomScrollbar.css">
<script type="text/javascript" src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.1.1/jquery.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/jquery.mCustomScrollbar.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){
  $(window).load(function(){
     $(".scrollBox01").mCustomScrollbar();
  });
});
</script>

cssとjsファイルの読み込みをして、functionの記述をします。
スクロールバーのデザインを変えたい要素に.scrollBox01というクラスを付けてあげます。
※ここでは、overflow:auto;や高さ指定などのcss記述説明は割愛します。

あとは、必要に応じてjquery.mCustomScrollbar.css内でスクロールバーの色などを調整するだけ!すごく便利ですね!

【参考サイト】
http://eturlt.net/blog/20130612/customscrollbar/
http://manos.malihu.gr/jquery-custom-content-scroller/

関連記事

  • 【wp】ブログにソースを埋め込むプラグイン2016年1月17日 【wp】ブログにソースを埋め込むプラグイン
  • コピペでOK! jQueryで上下連動タブの切り替えをする方法2019年1月27日 コピペでOK! jQueryで上下連動タブの切り替えをする方法
  • 【jQuery】スライドショーとポップアップ(モーダル)を両方使用し、作成したサンプル2017年11月11日 【jQuery】スライドショーとポップアップ(モーダル)を両方使用し、作成したサンプル
  • 【jQuery】スマホ時にトップへ戻るボタンの表示非表示が一瞬チラつく場合の対処法2017年11月1日 【jQuery】スマホ時にトップへ戻るボタンの表示非表示が一瞬チラつく場合の対処法
  • 【jQuery】要素にランダムかつ重複なしにクラスを付与する方法2019年1月27日 【jQuery】要素にランダムかつ重複なしにクラスを付与する方法

スポンサードリンク

  • 最近の投稿

    • 【基礎】Vue.jsの『コンポーネント』とは?【基礎】Vue.jsの『コンポーネント』とは?2019年6月25日
    • 【Yarn + Vue CLI】を使って簡単にVue.jsの環境構築をする方法【Yarn + Vue CLI】を使って簡単にVue.jsの環境構築をする方法2019年6月17日
    • コピペでOK!Vue.jsで『ハンバーガーメニュー』を実装する方法コピペでOK!Vue.jsで『ハンバーガーメニュー』を実装する方法2019年3月8日
    • 【Mac】vscodeの拡張機能を一括インストールする方法【Mac】vscodeの拡張機能を一括インストールする方法2019年3月8日
    • js不要!cssのみで『無限ループスライダー』を作成する方法js不要!cssのみで『無限ループスライダー』を作成する方法2019年2月24日
    • jQuery・vue.js不要!javascriptで複数対応のアコーディオンを作成する方法jQuery・vue.js不要!javascriptで複数対応のアコーディオンを作成する方法2019年1月30日
    • 【git】新規作成、複製したファイルがsourcetree上で反映されない!?そんな時の解決法【git】新規作成、複製したファイルがsourcetree上で反映されない!?そんな時の解決法2019年1月30日
    • 【css】文字(テキスト)にborderをつけるように縁取りをする方法【css】文字(テキスト)にborderをつけるように縁取りをする方法2019年1月30日
  • カテゴリー

    • AMP (2)
    • android (1)
    • atom (2)
    • css (25)
    • facebook (1)
    • font (1)
    • form (1)
    • FTP (1)
    • git (3)
    • gulp (3)
    • html (2)
    • IE (1)
    • instagram (1)
    • iphone (3)
    • jquery (13)
    • js (5)
    • Mac (10)
    • Photoshop (5)
    • SourceTree (5)
    • Subversion (1)
    • twitter (1)
    • Vue.js (3)
    • Webフォント (1)
    • windows (2)
    • WordPress (7)
    • お知らせ (1)
    • サクラエディタ (1)
    • セキュリティ (1)
    • パララックス (1)
    • 便利ツール (6)
    • 差分チェック (1)
    • 日記 (4)
  • アーカイブ

  • タグ

    android atom background-image before break-all clcl clipmail counter-increment cssハック facebook git github html IE11 instagram iphone ipアドレス linear-gradient Math.random mCustomScrollbar Noto Sans Japanese select snapwidget SourceTree table tool transform transition twitter url改行 windows word-break お問い合わせ コピペ サクラエディタ スクロールバー タスクバー テキストエディタ パッケージ フォーム プラグイン 埋め込み 擬似クラス 改行コード 純正ボタン

    Copyright © 2016 ヤビブロ All Rights Reserved.