【AMP】「logo」フィールドの値は必須です。「image」フィールドの値は必須です。構造化テストツールエラーの解決法
2018年5月11日
WordPressでAMP実装した際に、構造化テストツールで「logo」フィールドの値は必須です。や「image」フィールドの値は必須です。というエラーが表示されたことがあったのですが、その解決方法を備忘録として残しておきます。
結論からいうと、上記エラーは「logo」フィールドはロゴサイズを横幅600px以内・高さ60px以内、「image」フィールドは画像がない記事用のデフォルト画像の指定のことで横幅696px以上で明示指定することで解決できます。具体的には、functions.phpに後述のソースコードを追加して必要項目を記述すればokです。
functions.phpにAMP用logoフィールド値を記述
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 |
<?php // // AMP用 logo / image情報を追加する // add_filter( 'amp_post_template_metadata', 'xyz_amp_modify_json_metadata', 10, 2 ); function xyz_amp_modify_json_metadata( $metadata, $post ) { $metadata['publisher']['logo'] = array( '@type' => 'ImageObject', 'url' => "ロゴ画像のURL", 'width' => "ロゴ画像の横幅(px)", 'height' => "ロゴ画像の縦幅(px)", ); $metadata['image'] = array( '@type' => 'ImageObject', 'url' => "OGP画像のURL", 'width' => "OGP画像の横幅(px)", 'height' => "OGP画像の縦幅(px)", ); return $metadata; } ?> |
上記コードの配列内にロゴのサイズを横幅600px以内・高さ60px以内、デフォルト画像(OGP画像)のサイズを横幅696px以上、そして画像URLをそれぞれ記述すれば完了です。
これで構造化テストツールでのエラーがでなくなるはずです!