ヤビブロ

  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ

ヤビブロ

  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ

【mac】Gitのエイリアス(alias)設定

2017年11月29日
alias

コマンドラインでgitを操作する際に、エイリアスの設定をしておくと簡単に操作ができるようになります。
エイリアスは、フォルダで例えるとwindowsでいうショートカット(macだとエイリアス)のような役割をしてくれますが、和訳すると下記の意味のようです。
alias:別名、仮名、偽名などの意味

ここでの意味としては、別名=ショートカットと捉えて問題ないかと思います。
それではgitのエイリアスを設定していきたいと思います。

.bash_profileにエイリアス情報を記載する

.bash_profileの置かれている場所

ユーザー/ .bash_profile

.bash_profileファイルが無い場合

$ touch ユーザー/.bash_profile
$ ls ユーザー/.bash_profile

上記で作成し確認できます。

.bash_profileに下記を追記して保存

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
# aliases
alias g="git"
alias gi="git init"
alias gc="git commit"
alias gcm="git commit -m"
alias gca="git commit --amend"
alias gcl="git clone --recursive"
alias gco="git checkout"
alias gcp="git cherry-pick"
alias gb="git branch"
alias gba="git branch -a"
alias gbf="git mkbr -f"
alias gbb="git mkbr -b"
alias gbr="git mkbr -r"
alias gbh="git mkbr -h"
alias gbp="git mkbr -p"
alias ga="git add"
alias gm="git merge"
alias gp="git ex push"
alias gpl="git pull"
alias grs="git reset --soft"
alias grs1="git reset --soft HEAD~1"
alias grs2="git reset --soft HEAD~2"
alias grs3="git reset --soft HEAD~3"
alias grs4="git reset --soft HEAD~4"
alias grh="git reset --hard"
alias grh1="git reset --hard HEAD~1"
alias grh2="git reset --hard HEAD~2"
alias grh3="git reset --hard HEAD~3"
alias grh4="git reset --hard HEAD~4"
alias gl="git log"
alias glg="git log --graph --pretty=format:'%C(yellow)%h%C(green)%d%Creset %s %Cblue[%ad]%C(bold blue)<%an>%Creset' --abbrev-commit --date=short --branches --remotes"
alias glp="git log --decorate --stat --patch"
alias gd="git diff"
alias gdc="git diff --cached"
alias gdw="git diff --color-words"
alias gdcw="git diff --cached --color-words"
alias gr="git rebase"
alias gri2="git rebase -i HEAD~2"
alias gri3="git rebase -i HEAD~3"
alias gri4="git rebase -i HEAD~4"
alias gri5="git rebase -i HEAD~5"
alias gri6="git rebase -i HEAD~6"
alias gs="git status"
alias gst="git stash"
alias gf="git fetch"
alias gfo="git fetch origin"
alias gfa="git fetch --all"
alias gr.="git remote"
alias gr.a="git remote add"
alias gr.s="git remote show"
alias gr.rb="git remove-remote-branch"
alias gr.p="git remote prune"
alias gr.po="git remote prune origin"
alias gsm="git submodule"
alias gdt="git difftool"
alias gmt="git mergetool"
alias gt="git ex tag"
alias gpr="hub pull-request"
alias gbk="git bk"
 
fpath=($ZSH_EXT_BASE/plugins/git $fpath)

スポンサードサーチ

git bashを再起動するか、.bash_profileを読み込み直す

source ~/.bash_profile

これで、コマンドラインでgitを操作ができるようになったはずです!

【参考サイト】
https://github.com/muratayusuke/dot.zsh.d/blob/master/plugins/git/git.plugin.zshhttps://qiita.com/ma_me/items/f76295f3da9579043bbc

関連記事

  • 【Git】コミットしたファイルとサーバ上のファイルが同データのはずなのに差分が出てくる(改行コードの違い)場合の対処法!2016年5月18日 【Git】コミットしたファイルとサーバ上のファイルが同データのはずなのに差分が出てくる(改行コードの違い)場合の対処法!
  • 【mac】.gitattributes ファイルが何処にあるか分からない、を解決する方法2017年5月29日 【mac】.gitattributes ファイルが何処にあるか分からない、を解決する方法
  • 【jQuery】スライドショーとポップアップ(モーダル)を両方使用し、作成したサンプル2017年11月11日 【jQuery】スライドショーとポップアップ(モーダル)を両方使用し、作成したサンプル
  • 【js】サイトに埋め込んだYouTubeの一時停止ボタンをiframe外で制御する方法2017年11月30日 【js】サイトに埋め込んだYouTubeの一時停止ボタンをiframe外で制御する方法
  • 【jQuery】スマホ時にトップへ戻るボタンの表示非表示が一瞬チラつく場合の対処法2017年11月1日 【jQuery】スマホ時にトップへ戻るボタンの表示非表示が一瞬チラつく場合の対処法

スポンサードリンク

  • 最近の投稿

    • 【基礎】Vue.jsの『コンポーネント』とは?【基礎】Vue.jsの『コンポーネント』とは?2019年6月25日
    • 【Yarn + Vue CLI】を使って簡単にVue.jsの環境構築をする方法【Yarn + Vue CLI】を使って簡単にVue.jsの環境構築をする方法2019年6月17日
    • コピペでOK!Vue.jsで『ハンバーガーメニュー』を実装する方法コピペでOK!Vue.jsで『ハンバーガーメニュー』を実装する方法2019年3月8日
    • 【Mac】vscodeの拡張機能を一括インストールする方法【Mac】vscodeの拡張機能を一括インストールする方法2019年3月8日
    • js不要!cssのみで『無限ループスライダー』を作成する方法js不要!cssのみで『無限ループスライダー』を作成する方法2019年2月24日
    • jQuery・vue.js不要!javascriptで複数対応のアコーディオンを作成する方法jQuery・vue.js不要!javascriptで複数対応のアコーディオンを作成する方法2019年1月30日
    • 【git】新規作成、複製したファイルがsourcetree上で反映されない!?そんな時の解決法【git】新規作成、複製したファイルがsourcetree上で反映されない!?そんな時の解決法2019年1月30日
    • 【css】文字(テキスト)にborderをつけるように縁取りをする方法【css】文字(テキスト)にborderをつけるように縁取りをする方法2019年1月30日
  • カテゴリー

    • AMP (2)
    • android (1)
    • atom (2)
    • css (25)
    • facebook (1)
    • font (1)
    • form (1)
    • FTP (1)
    • git (3)
    • gulp (3)
    • html (2)
    • IE (1)
    • instagram (1)
    • iphone (3)
    • jquery (13)
    • js (5)
    • Mac (10)
    • Photoshop (5)
    • SourceTree (5)
    • Subversion (1)
    • twitter (1)
    • Vue.js (3)
    • Webフォント (1)
    • windows (2)
    • WordPress (7)
    • お知らせ (1)
    • サクラエディタ (1)
    • セキュリティ (1)
    • パララックス (1)
    • 便利ツール (6)
    • 差分チェック (1)
    • 日記 (4)
  • アーカイブ

  • タグ

    android atom background-image before break-all clcl clipmail counter-increment cssハック facebook git github html IE11 instagram iphone ipアドレス linear-gradient Math.random mCustomScrollbar Noto Sans Japanese select snapwidget SourceTree table tool transform transition twitter url改行 windows word-break お問い合わせ コピペ サクラエディタ スクロールバー タスクバー テキストエディタ パッケージ フォーム プラグイン 埋め込み 擬似クラス 改行コード 純正ボタン

    Copyright © 2016 ヤビブロ All Rights Reserved.