【mac】MAMPのローカル環境でルートパスを使えるようにする方法
2017年5月10日
MAMPを使うとローカルでPHPなどを仮想的に動かすことができ、サーバーにファイルをアップロードしなくてもプレビューできて便利ですが、デフォルトの状態だとルートパス「/」が使えず不便に感じることがあります。
静的なHTMLサイトであれば特に問題ありませんが、PHPやルートパス指定の「/」で弊害が出てきます。
ローカル用はパスを置換して対応することもできますが、本番アップする際に置換し直す際に事故も起きやすくなるので、MAMPでルートパスに対応する設定をしておきたいと思います。
バーチャルホストを使い、htdocsに入れたディレクトリをルート・ディレクトリにする(変更するファイル)
1 2 |
Applications/MAMP/conf/apache/httpd.conf Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf |
スポンサードサーチ
httpd.confでバーチャルホストを有効にし、利用ポートを増やす
httpd-vhosts.conf ファイルを有効にする
httpd.conf ファイルの
1 2 |
# Virtual hosts # Include /Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf |
Virtual hosts の記述がある箇所までいき、
1 |
Include /Applications/MAMP/conf/apache/extra/httpd-vhosts.conf |
「#」を削除します。
デフォルトだとコメントアウトになっているので、シャープを削除して有効にします。
デフォルトだとコメントアウトになっているので、シャープを削除して有効にします。
利用ポートを増やす(48行目あたり)
48行目あたりに、Listenの記述があるので、そこに下記のように追加します。
Listen 8001
を追加(複数追加可、8001は任意)
※他のアプリケーションでポート番号を使用していることもあるので確認が必要。
※他のアプリケーションでポート番号を使用していることもあるので確認が必要。
httpd-vhosts.confで作業中のディレクトリにポートを割り振る
ファイル一番下に VirtualHost のポート番号を追加
httpd-vhosts.conf ファイルの一番下に下記を追加します。
※ここでは仮にsampleというフォルダにしています。
※ここでは仮にsampleというフォルダにしています。
1 2 3 |
<VirtualHost *:8001> DocumentRoot "/Applications/MAMP/htdocs/sample" </VirtualHost> |
以上の設定で、
http://localhost:8001/sample/ を
http://localhost:8001/で読み込むことができるようになっているはずです。
ちなみに、MAMPインストール後の初期設定で指定したポートは添付のようになっています。
