VirtualBoxを使ってmacに Internet Explorer (IE8,9,10,11,Edge)環境を構築する方法
2017年5月28日
Microsoft社 が提供しているvirtual machines(仮想マシン) とVirtualBoxを使うことで、macOSにwindowsの Internet Explorer(IE8,9,10,Edge)環境を構築することができるので、その方法を紹介したいと思います。
virtualboxをインストールする
https://www.virtualbox.org/
左側にある Downloads をクリックします。

次に、osを選択するのですが今回はmacにローカル環境を構築するので、os x を選択します。

ダウンロードが開始され、完了後に下記の画面が表示されるので

これでvirtualboxのインストールが完了です。
スポンサードサーチ
VirtualBox に virtual machines(仮想マシン)をダウンロードする
Virtual machine
仮想マシンを選択します。
今回は、IE11 on Win7 (x86) をダウンロードしました。

Select platform
VirtualBoxを選択します。

上記を選択すると、下にDOWNLOAD ZIPと表示されるので、クリックしてダウンロードします。
ダウンロードフォルダの中に、IE11 – Win7 というフォルダができるので、その中にあるIE11 – Win7.ovf をクリックします。

VirtualBox マネージャーが起動するので、インポートをクリックします。

下記のようにインポート中の画面が表示されます。

インポートが完了すると、下記の表示になるので今回は IE11 – Win7 を選択し、起動ボタンをクリックします。

すると、mac画面の中にWindowsの画面が表示されるので、あとはIEのアイコンをクリックすればInternet Explorer環境を開くことができます。

すごく簡単ですね!