ヤビブロ

  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ

ヤビブロ

  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ

VirtualBoxを使ってmacに Internet Explorer (IE8,9,10,11,Edge)環境を構築する方法

2017年5月28日
virtualBox01

Microsoft社 が提供しているvirtual machines(仮想マシン) とVirtualBoxを使うことで、macOSにwindowsの Internet Explorer(IE8,9,10,Edge)環境を構築することができるので、その方法を紹介したいと思います。

virtualboxをインストールする

https://www.virtualbox.org/
左側にある Downloads をクリックします。

virtualBox01

次に、osを選択するのですが今回はmacにローカル環境を構築するので、os x を選択します。

virtualBox02

ダウンロードが開始され、完了後に下記の画面が表示されるので「Double click on this icon」をダブルクリックします。

virtualBox02_1

これでvirtualboxのインストールが完了です。

スポンサードサーチ

VirtualBox に virtual machines(仮想マシン)をダウンロードする

https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/tools/vms/#downloads

Virtual machine

仮想マシンを選択します。
今回は、IE11 on Win7 (x86) をダウンロードしました。

virtualBox03

Select platform

VirtualBoxを選択します。

virtualBox04

上記を選択すると、下にDOWNLOAD ZIPと表示されるので、クリックしてダウンロードします。

ダウンロードフォルダの中に、IE11 – Win7 というフォルダができるので、その中にあるIE11 – Win7.ovf をクリックします。

virtualBox05

VirtualBox マネージャーが起動するので、インポートをクリックします。

virtualBox06

下記のようにインポート中の画面が表示されます。

virtualBox07

インポートが完了すると、下記の表示になるので今回は IE11 – Win7 を選択し、起動ボタンをクリックします。

virtualBox08

すると、mac画面の中にWindowsの画面が表示されるので、あとはIEのアイコンをクリックすればInternet Explorer環境を開くことができます。

virtualBox09

すごく簡単ですね!

【参考サイト】
http://www.wegirls.tech/entry/2017/03/07/195733

関連記事

  • logo_mamp2017年5月10日 【mac】MAMPのローカル環境でルートパスを使えるようにする方法
  • 【mac】.gitattributes ファイルが何処にあるか分からない、を解決する方法2017年5月29日 【mac】.gitattributes ファイルが何処にあるか分からない、を解決する方法
  • 【mac】テキストエディタとブラウザを交互に操作すると入力モードが勝手に切り替わる!? そんな時の対処法2017年9月3日 【mac】テキストエディタとブラウザを交互に操作すると入力モードが勝手に切り替わる!? そんな時の対処法
  • 【mac】IPアドレスを使って他のデバイスからlocalhost内のURLにアクセスする方法2017年10月19日 【mac】IPアドレスを使って他のデバイスからlocalhost内のURLにアクセスする方法
  • 【mac】PC画面を録画してサイトに埋め込む方法 – QuickTimePlayer2017年10月29日 【mac】PC画面を録画してサイトに埋め込む方法 – QuickTimePlayer

スポンサードリンク

  • 最近の投稿

    • 【基礎】Vue.jsの『コンポーネント』とは?【基礎】Vue.jsの『コンポーネント』とは?2019年6月25日
    • 【Yarn + Vue CLI】を使って簡単にVue.jsの環境構築をする方法【Yarn + Vue CLI】を使って簡単にVue.jsの環境構築をする方法2019年6月17日
    • コピペでOK!Vue.jsで『ハンバーガーメニュー』を実装する方法コピペでOK!Vue.jsで『ハンバーガーメニュー』を実装する方法2019年3月8日
    • 【Mac】vscodeの拡張機能を一括インストールする方法【Mac】vscodeの拡張機能を一括インストールする方法2019年3月8日
    • js不要!cssのみで『無限ループスライダー』を作成する方法js不要!cssのみで『無限ループスライダー』を作成する方法2019年2月24日
    • jQuery・vue.js不要!javascriptで複数対応のアコーディオンを作成する方法jQuery・vue.js不要!javascriptで複数対応のアコーディオンを作成する方法2019年1月30日
    • 【git】新規作成、複製したファイルがsourcetree上で反映されない!?そんな時の解決法【git】新規作成、複製したファイルがsourcetree上で反映されない!?そんな時の解決法2019年1月30日
    • 【css】文字(テキスト)にborderをつけるように縁取りをする方法【css】文字(テキスト)にborderをつけるように縁取りをする方法2019年1月30日
  • カテゴリー

    • AMP (2)
    • android (1)
    • atom (2)
    • css (25)
    • facebook (1)
    • font (1)
    • form (1)
    • FTP (1)
    • git (3)
    • gulp (3)
    • html (2)
    • IE (1)
    • instagram (1)
    • iphone (3)
    • jquery (13)
    • js (5)
    • Mac (10)
    • Photoshop (5)
    • SourceTree (5)
    • Subversion (1)
    • twitter (1)
    • Vue.js (3)
    • Webフォント (1)
    • windows (2)
    • WordPress (7)
    • お知らせ (1)
    • サクラエディタ (1)
    • セキュリティ (1)
    • パララックス (1)
    • 便利ツール (6)
    • 差分チェック (1)
    • 日記 (4)
  • アーカイブ

  • タグ

    android atom background-image before break-all clcl clipmail counter-increment cssハック facebook git github html IE11 instagram iphone ipアドレス linear-gradient Math.random mCustomScrollbar Noto Sans Japanese select snapwidget SourceTree table tool transform transition twitter url改行 windows word-break お問い合わせ コピペ サクラエディタ スクロールバー タスクバー テキストエディタ パッケージ フォーム プラグイン 埋め込み 擬似クラス 改行コード 純正ボタン

    Copyright © 2016 ヤビブロ All Rights Reserved.